スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年12月20日

『シューティングEXP』レポート!

12月18日(日)に開催されました、
アームズマガジンショップ主催
毛野ブースカプロデュース
『シューティングEXP』

多数の皆さまにご参加いただきありがとうございました。




初の毛野ブースカ氏プロデュース。
実は当日までブースカ氏がどういうサーキットを組むのか、詳細を当店スタッフも分からず、部材を用意し、氏の到着をワクワクしながら待っていました。
そして10:30、毛野氏登場。部材を見て「なるほどなるほど」と頷きながら、コース設定をしていきます。いろいろと組み替えたあと、持参していたターゲットを加え、完成。

コース全体が写っていませんが、左奥にもターゲットがあります。第1ステージは、

画面右手前のテーブルにマガジンを抜いた状態で銃をセッティング→ブザーが鳴ったらスタート→右奥のターゲットを遮蔽物の手前から4枚→左のホール加工を施した段ボールから3枚→左奥の2段ステップの上に乗りターゲット1枚+ストップターゲット→フィニッシュ

と、いう流れでした。画面左のターゲットは、しっかりと頭部に着弾しなければ倒れない、ブースカ氏持参の強敵。みなさんなかなか苦戦していました。


この後、「コース組み換えをしましょう」という事で、急遽セッティング。
画像が無くなかなか伝わり辛いのですが、ざっと以下のような感じでした。

右手前の椅子に着座状態からスタート(ガンは目の前におかれたケースの中)→ブザーが鳴ったらガンをケースから出し左へダッシュ→穴の開いた遮蔽物からターゲット3枚→横に置かれた買い物カゴを持って右にダッシュ→遮蔽物の影からターゲット4枚→左へダッシュし穴開きの遮蔽物から正面のストップターゲット

買い物カゴを持つのは、「アームズショップの中」というシュチュエーション(実際に撃ち合いがあったら怖すぎます)。最速タイムは16秒台(!)でした。
各3周し、それぞれ上位2タイムの合計で順位発表。ステージ別優秀タイム、総合最優秀タイムの方には豪華賞品を進呈。大盛り上がりのうちに幕を閉じました。





今までとは一味違ったブースカプロデュース。そして次回…

2月中旬
『毛野ブースカプロデュース2nd シューティングEXP(仮)』決定!!


詳細は追って発表します。お楽しみに!!

※KOBAYASHIマッチはポストホビー厚木店ブログへGO!

  

Posted by アームズマガジンショップ at 16:06Comments(0)イベント